「ベストケア小田原整体院」痛み・シビレを早期に根本改善

なぜ整体で自律神経が整うのか?

ベストケア小田原整体院です。ブログをご覧いただきありがとうございます!

今日は『なぜ整体で自律神経が整うのか?』についてお話していきます。

よく聞くけど、自律神経ってなに?っていう方は参考にしてみてください。

めまいや頭痛、不眠などあなたの身体の不調は自律神経の乱れからくる症状かもしれません

自律神経とは

自律神経とは文字通り「自律して働く神経」です。

簡単にいうと私たちの身体を自動的に調整してくれるものです。

例えば、手や足を動かすときは意識的に動かします。

では内臓や心臓はどうでしょうか?意識しなくても動いていますよね。

これは自律神経が動かしてくれているのです。

このように無意識でも身体の機能を自動的に調整し、維持してくれているのが自律神経です。

自律神経が働いているものとしては

・心臓

・呼吸

・体温調節

・血管

・内臓

・筋肉の硬さ

など他にもありますが、主に命に関わるものが多いです。

寝てるときにも心臓が止まったり、呼吸が止まったりしないのはこの自律神経が常に働いているからなのです。とても重要な役割です。

交感神経と副交感神経

自律神経は2つに分かれます。交感神経と副交感神経です。

交感神経はアクセル、副交感神経はブレーキに例えられます。

交感神経は昼間働いているときや運動しているとき、緊張や不安を感じる時に働きます。

興奮したり、緊張したり不安な時に心臓がバクバクしたりしますよね。

これは交感神経が心臓の動きを早くして、心拍数や血圧をあげているからです。

「戦闘や逃走反応」として知られています。

交感神経の主な作用

・心臓と血圧の調整:心臓を収縮させて、心拍数が増加します。血管も収縮して血圧が上がります。

・気管支の拡張:気管支が拡張されて、酸素を多く取り込むために呼吸が浅く早くなります。

・瞳孔の拡張:瞳孔を拡張させて光を多く取り込めるようにします。

・血糖値の上昇:肝臓からのブドウ糖の放出を促進して、血糖値を上げます。

・発汗と皮脂分泌の増加:汗腺と皮脂腺の分泌を増加させて、体温調節を行います。

副交感神経の主な作用

副交感神経は通常リラックスしている時に働きます。

寝ている時や食後に働いています。

人間には休息が必要です。体と脳を休めるために夜になると副交感神経が活発になり身体をリラックスさせています。

副交感神経の主な作用は、基本的に先ほどの交感神経と反対の働きをします。

その他には内臓の働きが活発になり、消化を助けてくれます。

「自律神経が乱れる」

この交感神経と副交感神経は1日を通して交互に働いています

この交互に働くバランスが崩れることを「自律神経が乱れる」と言います。

特に交感神経が働きっぱなしになり、副交感神経があまり働かなくなることで、不調になっている方が圧倒的に多いです。

先ほど交感神経は血管を収縮させる働きがあると言いました。

血管が縮こまっていると、当然血流は悪くなります。

人間の体の血管はほとんどが毛細血管と言われています。

毛細血管の血流が悪くなると、ほとんど血液が流れなくなるため、指先や足先が冷たくなったり痺れのような症状がでます。

また血流が悪くなるということは、筋肉の中の血管に疲労物質が溜まりやすくなります。

そうすると筋肉が硬くなり、肩こりや腰痛が生じやすくなってしまいます。

副交感神経はリラックス状態なので夜に活発になることが多いです。

しかし、夜もスマホを見たりパソコンを見たりする時間が長い方が多くいらっしゃいます。

ブルーライトにより、脳が昼間と勘違いをし、交感神経を働かせてしまいます。

これは現代の生活習慣による、自律神経の乱れの大きな原因の1つになっています。

整体ではどのように自律神経を整えるのか?

現代では交感神経が優位になっている方が多いです。

硬くなっている筋肉をマッサージすると気持ちがいいですよね?

この気持ちがいい刺激で緊張がほぐれ、リラックスして副交感神経が優位になります。

また副交感神経は内臓にも働いているため、お腹を軽くマッサージすると内臓への血流がよくなり、腸や胃の働きが良くなります。それによって、副交感神経が働くようになり全身の血管が広がり血流が良くなり、リラックスします。

あと頭の骨は実は動いています。これはあまり知らない方が多いのではないでしょうか?

頭の骨は一つの骨ではなく色々な骨が繋がってできています。このつなぎ目のことを縫合と言います。関節と同じようなものですので、動くし歪みます。

この動きが悪くなると、頭痛やめまい、吐き気や自律神経の乱れなどあらゆる不調が出やすくなります。

このように身体を整えることで自律神経も調整できます。

自分で自律神経を整えるセルフケア

整体だけではなく、自分の生活習慣を変えることでも自律神経は整えることはできます。

そのやり方を3つご紹介します。

 

①お風呂上がりにゆっくりとストレッチをする。

ストレッチをすると筋肉が柔らかくなるので、副交感神経が働きやすくなります。

 

②深呼吸をす

深呼吸をすると肺が膨らみます。内臓の中で唯一自分で動かせるのが肺です。

内臓は副交感神経で働いているので、肺を動かすことでも副交感神経が活発になります。

 

③夜寝る2時間前からスマホやパソコンを見ないようにする。

特に21時以降は寝る準備のために、副交感神経が働きやすくなります。

21時以降は極力スマホやパソコンは控えましょう。

 

この3つを生活習慣に取り入れるだけでも、変化を感じていただけると思います。

ぜひ試してみてください!

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

「ベストケア小田原整体院」有名医師も推薦する技術力 PAGETOP